ホワイトニングについて

笑顔の女性

輝くような白い歯で
笑顔に自信を

歯の色は、着色汚れや加齢の影響などで少しずつ黄ばんでしまうものです。そこで当院は、歯を白くしたいという方にホワイトニングをおすすめしています。ホワイトニングとは、歯の表面に専用の薬剤を塗って歯を白くする方法です。美しい白い歯や口元は、素敵な笑顔をつくります。歯や口元のコンプレックスを解消し、笑顔あふれる日々を送りましょう。

このようなお悩みありませんか?
  • 歯を白くしたい
  • 笑顔に自信をもちたい
  • 歯の変色が気になる金属アレルギーが心配
  • 歯が黄ばんでいる

ステイン除去とホワイトニングの違い

ステイン除去

歯の表面についた汚れを磨きとり、歯本来の色に戻す方法です。着色や汚れはステイン除去で落とせますが、加齢が原因の黄ばみは落とせません。

ホワイトニング

黄ばんだ歯を薬の力で白くし、本来の自然な歯の色を取り戻す方法です。元の歯よりも白く美しくしたい場合はホワイトニングがおすすめです。

当院のホワイトニング

シェードガイドを口元にあてているイメージ画像

ホワイトニングコーディネーターの
資格を持つ衛生士が在籍

当院には日本歯科審美学会による「ホワイトニングコーディネーター」の資格を持つ歯科衛生士が在籍しています。ホワイトニングに特化した専門知識や技術を有していると認定された歯科衛生士のみに与えられる資格です。ホワイトニングに関する正しい情報と知識のもとホワイトニングの治療を行いますのでご安心ください。

ホワイトニングのイメージ画像

オフィスとホームの
両方に対応

当院ではオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの3つの方法に対応しています。患者さまのご要望や状況に合わせて、ホワイトニングの方法をご提案させていただきますので、ホワイトニングをお考えの方はお気軽にご相談ください。

ホワイトニングの種類

シェードガイドを口元に当てているイメージ写真

オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングです。歯に高濃度の薬剤を塗り、専用の機材で照射して歯を白くします。短時間で歯を白くすることができます。

ホームホワイトニングの流れ

01

まずは歯の色をチェック

02

クリーニングで歯垢や歯石を除去

03

歯の表面に薬剤を塗布

04

特殊なライトを照射
このような方におすすめです
  • 即効性を求めていて、短時間で効果を実感したい方
  • 結婚式のスピーチや就職活動の面接など、人前に出る予定があり、白くしたい日が決まっている方
  • なるべく手間をかけず、歯を白くしたい方
マウスピースのイメージ画像

ホームホワイトニング

医院での指導のもと、ご自宅で行うホワイトニングです。マウスピースに薬剤を塗り歯に装着して白くします。即効性はありませんが、ご自身のペースで行える上に、白さが長続きします。

ホームホワイトニングの流れ

01

口元を見るイメージ画像
まずは歯の色をチェック

02

マウスピースをはめるイメージ画像
患者さん専用のマウスピースを作製

03

クリーニングのイメージ画像
歯垢や歯石を除去し、マウスピースと
薬剤の使用方法を説明

04

マウスピースのイメージ画像
マウスピースに薬剤を注入して装着します
このような方におすすめです
  • ホワイトニングのために歯科医院へ通院するのが難しい方(準備の際は来院していただく必要があります)
  • 即効性を期待するのではなく、ご自身のペースで歯を白くしてみたい方
  • オフィスホワイトニングで白くなった歯を維持し、後戻りを防ぎたい方
笑顔の口元

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するホワイトニングです。院内でのオフィスホワイトニングで白くなった歯をホームホワイトニングでケアすることにより短期間で歯が白くなる上、効果が長続きします。

デュアルホワイトニングの流れ

01

まずは歯の色をチェック

02

オフィスホワイトニングを実施(クリーニング、薬剤塗布、ライト照射)

03

専用のマウスピースの作製と使用方法の説明

04

ホームホワイトニングを実施(マウスピースに薬剤注入して装着)
このような方におすすめです
  • 即効性を求めていて、手間をかけず短時間で効果を実感したい方
  • 結婚式のスピーチや就職活動の面接など、人前に出る予定があり、白くしたい日が決まっている方
  • 長期間にわたり、ホワイトニングの効果を持続させたい方

よくあるご質問

ホワイトニングは痛いですか?

歯の質によってはしみることがありますが、痛みを感じることはほとんどありません。

効果はどれくらい続きますか?

ホワイトニングの効果の持続は飲食物の摂取や歯の喫煙に影響されるため個人差がありますが、半年から一年程度と言われております。定期的なホワイトニングを行うことで後戻りを防ぐことができます。

どのような歯でもホワイトニングできますか?

ホワイトニングで白くできるのは天然の歯だけです。被せ物や詰め物をしている歯などの人工物はホワイトニングで白くすることができません。また、虫歯や歯周病がある場合は先にそれらの治療を行う必要があります。

歯並びが悪くてもホワイトニングは可能ですか?

歯の状態や程度にもよりますが、薬剤が安全に塗布できない歯やライトが十分当てられない歯は、ホワイトニングの効果が出にくい場合があります。

料金表

料金表

オフィスホワイトニング 10分×2回照射:¥20,000
5分×2回照射:¥13,000
ホームホワイトニング
(ジェル2本とマウスピース)
¥27,500
デュアルホワイトニング
(オフィス+ホーム)
ホーム+オフィス(10分×2回照射):¥40,000
ホーム4週分+オフィス3回(10分×2回照射):75,000円

※費用は全て税込表記です。

選べるお支払い方法

治療内容によって現金の他、各種クレジットカードやデンタルローンをご利用いただけます。

お札のアイコン

現金

クレジットカードのアイコン

各種クレジット
カード

電卓のアイコン

デンタルローン

※保険診療・自費診療に関わらずクレジットカード決済が可能です。
※クレジットカード決済は保険診療一括のみ、自費診療は分割払いも可能です。
※デンタルローンは矯正やインプラントで30,000円以上の場合にご利用いただくことが可能です。

治療実績

Case

43歳男性

治療前
治療前画像
治療後
治療後画像
治療前
治療前画像
治療後
治療後画像
治療前
治療前画像
治療後
治療後画像
治療前
治療前画像
治療後
治療後画像
費用 スタンダードコース(補綴治療セット価格適応) 60,000円
治療期間 2ヶ月
注意事項(リスク・副作用など)

一時的に知覚過敏による多少の痛みを伴ったり、歯がしみたりする場合があります。また、歯の色ムラを生じる事があります。

カテゴリ ホワイトニング