審美治療とは

美しい口元で
笑顔あふれる日々を
美しい歯や口元は、素敵な笑顔をつくります。「より美しい見た目のために治す」のが審美治療です。歯や口元のコンプレックスを解消し、笑顔あふれる日々を送りませんか。審美治療は、見た目だけではなく機能性を高める役割もあります。美しさと機能性を兼ね備えた、健康的な歯と口元を手に入れたい方におすすめです。
このようなお悩みありませんか?
- 歯の色・形が気になる
- 歯を白くしたい
- 金属アレルギーが心配
- 銀歯を目立たなくしたい
- 歯ぐきの黒ずみが気になる
- 詰め物・被せ物が変色している
クラウン・インレーの種類
ジルコニアオールセラミックス
セラミックの内側にジルコニアを使用した被せ物です。表面のセラミックは白く、透明感があるため目立ちません。強度があるジルコニアは耐久性や耐食性、耐熱性に優れ、割れや欠けの心配がほとんどないのが特徴です。奥歯やブリッジへの使用も適しています。
メタルボンド
セラミックの内側に金属を使用した被せ物です。金属アレルギーのリスクがあるほか、歯ぐきが黒ずんでしまう可能性もあります。
e.max
透明度が高く、審美性に優れたオールセラミックスです。ガラス(ニケイ酸リチウム)が主成分のセラミックで、高い強度と天然の歯に近い摩耗性があるのが特長です。
セレック修復

歯に優しいセレック修復
セレックは、オールセラミックスの修復物を半自動的に設計し成形するCAD/CAMシステムです。実際の歯型を採取する必要はなく、光学印象から設計、成形まで、全てコンピュータ制御で行われます。歯科医院内で詰め物・被せ物を作製できるため、短時間で比較的安価なのが特長です。セラミックスは生体親和性が高く、金属アレルギーの心配もありません。安全・安心の歯に優しい治療です。
ホワイトニング

ホームホワイトニング
ご自宅で行うホワイトニングです。専用のマウスピースに薬剤を入れて装着し、歯を白くします。効果が出るまで2週間ほどです。時間がかかりますがご自身のペースで行える上に、白さが長続きするのがメリットです。
ホームホワイトニングの流れ
01
- まずは歯の色をチェック
02
-
患者さん専用のマウスピースを
作製
03
- 歯垢や歯石を除去し、マウスピースと薬剤の使用方法を説明
04
- マウスピースに薬剤を注入して装着します
このような方におすすめです
- ホワイトニングのために歯科医院へ通院するのが難しい方(準備の際は来院していただく必要があります)
- 即効性を期待するのではなく、ご自身のペースで歯を白くしてみたい方
- オフィスホワイトニングで白くなった歯を維持し、後戻りを防ぎたい方
料金表
審美・ホワイトニング
e-max インレー | ¥55,000 |
---|---|
セレックインレー | ¥49,500 |
セレッククラウン | ¥71,500 |
ジルコニア インレー | ¥71,500 |
ジルコニア クラウン(臼歯) | ¥88,000 |
ジルコニア クラウン(前歯) | ¥99,000 |
コア(自費) | ¥4,400 |
ホームホワイトニング (ジェル2本とマウスピース) |
¥27,500 |
※費用は全て税込表記です。
治療内容によって現金の他、各種クレジットカードやデンタルローンをご利用いただけます。
現金
各種クレジット
カード
デンタルローン
※保険診療・自費診療に関わらず1万円以下の場合は現金のみの対応です。
※デンタルローンは矯正やインプラントで30,000円以上の場合にご利用いただくことが可能です。