子供に親御さんがやってあげる「仕上げ磨き」は
何歳まで続けていった方がいいですか?
小学生になると自分でできることも増えるため、仕上げ磨きの必要がなくなると感じる方もいますが、実際にはなかなか磨けていないものです。確実に歯みがきができるようになるまでは、仕上げ磨きを続けることをおすすめします。生えたばかりの永久歯は表面が弱くむし歯になりやすい時期でもあります。仕上げ磨きを嫌がる場合は、染め出し液を使って歯垢の付着状況を確かめるのも有効です。もちろん歯科医院で定期健診を受け、歯や口の状態をチェックすることも大切です。
甘いお菓子を食べなければ虫歯にならないですか?
むし歯菌の餌となるショ糖は、お菓子だけでなく米やパンなどの炭水化物にも含まれています。たとえ甘いお菓子を控えても、米やパンなどの主食を食べていればむし歯のリスクはあります。
乳歯が抜けないうちに大人の歯が生えてきました!
放置すると抜けかけの乳歯によって、永久歯がまっすぐ生えずに歯並びが悪くなってしまう可能性があります。いつかは抜けますが、歯みがきの際に乳歯が邪魔で永久歯が磨けないとむし歯のリスクもあるため、歯科医院を受診するようにしましょう。
むし歯予防にフッ素が良いと聞くけど・・・
フッ素には、歯の石灰化を促し、歯質を強化する働きがあり、定期的に表面に塗ることで、むし歯になりにくい歯をつくることができます。歯みがき剤の中にはフッ素が含まれるものもありますが、歯の表面が汚れたままだと効果が届かないため、歯垢(プラーク)や汚れを確実に落としておくことが大切です。予防効果を高めるためにも、正しい歯みがきを身につけましょう。
子どもが歯(歯医者)の治療をいやがります。
どうすればよいでしょう?
歯医者を嫌がるお子さんは多いですが、大切なのは徐々に慣れていくことです。最初は待合室まで、次は診療室までと根気よく通院しましょう。見慣れない器具に囲まれ、何をされるかわからない恐怖心があるのは当たり前のことです。治療ができたときはたくさんほめてあげましょう。ただ、歯医者は痛いところというイメージを持って、嫌いになってしまったら、通院が困難になります。むし歯がひどくなる前に定期的に健診に通うようにしましょう。
子どもが歯の痛みを訴えるときは、
どうすればよいのでしょうか?
歯が生え変わる時期に多少の痛みを伴うのは自然のことなので、心配ありません。ただ、食事のたびに痛がったり、痛みがひどいようであれば、むし歯や歯ぐきの炎症の可能性もありますので、一度歯科医院を受診するようにしましょう。
親のむし歯は、子どもにうつりますか?
むし歯の原因菌は、親の口から子どもにうつることがあります。大人がかみ砕いた食べ物を与えたり、同じ箸を使ったりすることは、子どものむし歯リスクを高めるのです。食事の際に気をつけるのはもちろん、周囲の大人が歯と口の健康を保っていることが何より重要です。