予防処置
QOLの向上を
目指します
歯や口の健康を守ることは、患者さんのQOL(生活の質)向上にもつながります。
そのために大切なのが予防処置です。
PMTCと呼ばれる歯のクリーニング、歯石を除去するスケーリング、歯質を強化するフッ素塗布、唾液検査などを通して、患者さんの口腔内の環境を整えるとともに、日頃から健康な歯と口を維持していただくための方法をアドバイスします。
予防処置を行うメリットはざまざまです。
痛みを経験せずに済むのはもちろん、万が一トラブルがあった際も早期発見と早期治療が可能となり、治療期間や費用を抑えることが可能です。
当院の予防処置
歯科衛生士による
アドバイス
定期健診の際に、歯科衛生士がブラッシング指導や生活習慣のアドバイスを行っています。
むし歯や歯周病も生活習慣病の一種。
歯みがきなど日常のケア、生活習慣の改善に心掛けることで効果的な予防につながります。
患者さんご自身が、歯科医院からのアドバイスを日常生活に積極的に生かしていただくと、さらに予防効果は高まるでしょう。
定期検診の重要性
01
痛い時だけ通院する方の歯のライフサイクル
痛い時だけ通院する方の歯のライフサイクル
-
6歳
萌出
-
7歳
つめ物
-
20歳
再治療
-
45歳
再治療
-
55歳
抜歯
02
定期的に通院する方の歯のライフサイクル
定期的に通院する方の歯のライフサイクル
-
6歳
萌出
-
7歳
つめ物
-
20歳
現状維持
-
45歳
現状維持
-
55歳
再治療
定期検診を行っていた方と、むし歯になっては治療を繰り返していた方との治療費の差を表しています。定期検診を行っていた方は高齢になっても天然の歯が残っていますが、定期検診を行っていない方は、早くに歯を失ってしまいます。
その結果入れ歯やインプラントなど、高額な治療費がかかり、生涯治療費が高くなってしまいます。